Powered by Cloudflare

VirtualBoxでサーバ構築3 ssh接続編

サーバー

3回目は、CentOS7へのssh接続をできるように設定します。

1.ホスト側でHostOnlyEthernetAdapterを設定

ゲストOSとホストOSの通信を可能にするのが、VirtualBoxのホストオンリーアダプターです。

まず、VirtualBoxを開きます。そしたら、画面左上の「ファイル(F)」をクリックしてメニューが表示されたら、「Host Network Manager」を開いてください。

画面左上の「作成」をクリックします。ユーザーアカウント制御が出ますが「はい」にしてください。作成が終わると次のような画面になるはずです。

この状態になったら、赤枠の中に表示されているIPアドレスとネットマスクをメモって下さい。(これは後で使います)

次に仮想マシンの設定を開き、「ネットワークタブ」を出してください。

「アダプター2」で「ネットワークAdapterを有効化」にチェックを入れます。

割り当てで「ホストオンリーアダプター」を選び、名前の欄」で先ほど作ったネットワークアダプターを選択します。

これでホストOSの設定を終わりです。

2.CentOSでsshの外部通信の許可

次はCentOSの設定です。

sshはCentOSでデフォルトで入っていますので、インストールの必要はありません。

sshなど外部の通信はブロックされることがあるので確認します。次のコマンドを叩きます。

# firewall-cmd --list-all

で。吐き出されたservicesのところにsshとの記載があれば問題ありません。なければ、次のやつを叩いてください。

# firewall-cmd --permanent --add-service=ssh

これで、大丈夫です。

SELinux(セキュリティのやつ)も確認します。次のコマンドを叩きます。

# vi /etc/selinux/config

設定ファイルが開くので、SELinux=disabledにしてください。初めからそうなっていれば問題ないです。(viエディタがわからない人はググってください!)

3.ホストオンリーアダプタのネットワーク設定

こちらも、CentOSで行います。次を叩きます。

# nmtui

すると、ネットワーク設定のGUIもどき(TUI)が出ます。順に従って作業してください。

1.「Edit a connection」をEnter。

2.<Add>をEnter。

3.「Ethernet」をEnter。

4.下のように設定します。Addressのらんには1でメモったものを入れます。

チェックするにはスペースを押せばいいです。

5.<OK>をEnter。

6.<Back>をEnter.

7.「quit」をEnter.

これで終わりです。そしたら、networkを再起動します。

# systemctl restart network

4.sshd_configを設定

/etc/sshd/sshd_configを開いて、次の2点を確認します。

1.PermitRootLoginがyesになっているか。(コメントだったら#をはずす)

2.PasswordAuthenticationがyesかどうか。

上のようでなければ直してください。

1はrootによるログインを許可するか普通はnoですが、開発用なのでいいでしょう。2はパスワードによるログインを認めるかです。sshには公開鍵認証?とか複雑な奴があるんです

sshdを再起動します。一応システムごと再起動もしましょう。

# systemctl restart sshd
# reboot

これでホストからssh接続ができるはずです。sshのクライアントについてはまた投稿します。